このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

第4期生募集!
わたしもお菓子屋さん
3ヶ月でマルシェ出店講座

はじめてでも安心。シェアキッチンを使って作る場所を確保したけどどうすればいい?書き込み実践方式でサポートします。予約申込みはこちら

こんな方にオススメです

  • 開業届や出店に関する許可申請をどうしたらいいかわからない
  • 趣味としてのお菓子は作れるけど、売り物になるのか不安
  • 値段の付け方がわからない
  • 集客をしたいけどどうしたらいいかわからない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

このセミナーで学べること

このセミナーで得られる効果

  • ブランド作りの基本の仕組みがわかる
  • 商品としてのお菓子作りがわかる
  • 値段の付け方の基本の仕組みがわかる
  • 効率のよい商品の作り方が学べる
  • 相談し共に学ぶ仲間ができる!
  • 効果的なSNSの発信の仕方を学ぶことができる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
お菓子作りが得意でも、趣味で作るものと商品としてのお菓子作りは全く異なります。楽しく作って、多くの方に届けるのはもちろんですが、継続するためにはしっかり利益を確保することも大切です。
お店の軸を作り、どんなお菓子を誰に届けるのか、値段の付け方やファン作りまでを実践形式で学びます。

セミナー内容

  • 第1回 お店の軸を決める
  • 第2回 食品表示ラベルの作り方
  • 第3回 商品としてのお菓子作り
  • 第4回 値段の付け方
  • 第5回 事業計画を作る
  • 第6回 集客&ファン作り
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
お申込みキャンペーン
期間限定
プライベート相談30分無料
チケット進呈!

参加者の方の声

Voice
さっそく実践しています
趣味で作っていたお菓子作りでしたが、そのまま売れると思ったら大きな間違いでした。趣味と販売のお菓子作りは別物であるという事を学び、丁寧に指導していただきました。実践形式で学ぶことができるので、やるべきことが明確になり、都度アドバイスがもらえるのがありがたいです!
Voice
同じ目標を持つ仲間ができました
遠方で小さい子供がいるので迷いましたが、リアルでの参加が難しい時は、オンラインでの受講で臨機応変に対応していただきました。同時期にマルシェに出店する仲間ができて、受講が終わった後も相談することができて、心強いです。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

登壇者紹介

フードコンサルタント平塚弥生

株式会社Coneru代表 フードビジネスコンサルタント
一般社団法人 シェアキッチンアカデミー 代表理事

製菓、製パンメーカーにて、商品開発及びネット販売に従事
岐阜県下初 菓子製造業許可付きシェアキッチンをオープンする。
企業、飲食店向けに小ロットでオリジナルティのある商品開発を得意とし、
シェアキッチン利用者の仕事としてOEM製造を受託する。

現在直営のシェアキッチンは3室、他提携のシェアキッチンがある。
初心者向けの起業講座で各種講演、セミナー主宰実績あり。

講演、コンサルティングのご相談はメール、SNS DMにてどうぞ

開催概要

会場
オンライン Zoom
日時
第1回 9/11 20:00-21:00 お店の軸を決める 
第2回 9/16 20:00-21:00 食品表示ラベルの作り方
第3回 10/9   20:00-21:00 商品としてのお菓子作り
第4回 10/23  20:00-21:00 値段の付け方
第5回 11/06  20:00-21:00 事業計画を作る
第6回 11/20  20:00-21:00 集客&ファン作り
参加費
60,000円(税込)
支払方法
銀行振込/PayPal/PayPay 
定員
5名
お申し込み方法
当ページの予約ボタンよりお申し込みください
見出し
入金確認ができましたらZoomのURLをご連絡させていただきます。
毎回ワークと添削があります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。